こんにちは!
”いちいち気になる”いちのみやです。
ハワイに行ったら、
キレイな海にダイヤモンドヘッド!
そしてそして、ショッピング!
ではないでしょうか♪
私、いちのみやは買い物好き!
お得な買い物はもーっと好き!
な人間です。
今日はハワイに行ったら絶対に外せない
『ノードストロームラック』を
ご紹介したいと思います。
今回のハワイ旅行での戦利品も
あわせてご紹介したいと思います!
ハワイにある2店舗の場所や営業時間も
まとめましたので、チェックして
ぜひお得にお買い物してください♪
ノードストロームラックとは?
View this post on Instagram
ノードストロームラックとは
アメリカ最大の高級百貨店
「ノードストローム」のアウトレット店です。
普段はあまり手の届かないブランドが
お手頃な価格で買うことができます。
…ちなみに
ハワイの「ノードストローム」は
アラモアナセンター内2・3Fにあります。
出典:アラモアナショッピングセンター
エヴァウイング(EVA WING)
突き当たりです!
アラモアナのノードストロームでも
セールをしているコーナーがありますので
ぜひチェックしてみてください。
今回ゲットならずでしたが、
靴コーナーでセール品をチェックしました!
大体3割〜の値引き率でした。
コスメコーナーもゆっくり見られますし、
お手洗いもとってもきれいです。
↑ここ結構大事ですよね(笑)
ノードストロームラックはハワイに2店舗!
さてさて本題の
ノードストロームラックです。
ハワイには現在、
ノードストロームラックが2店舗あります。
2店舗とも、
基本的に取り扱う商品カテゴリーは
衣服・靴・鞄・化粧品
時計・サングラス・雑貨などなど。
取り扱いブランドなどは後述しますね。
まずはハワイ・オアフにある
ノードストロームラック
2店舗の場所や営業時間は以下の通りです。
①ワード店 場所・営業時間
公式ホームページでは
Ward Village Shopsとなっていますが、
こちらではワード店と呼ばせていただきます。
ワード店:場所・地図
ノードストロームラック
ワード店の場所は
アラモアナセンターから歩いて
10分ほどの場所に位置しています。
住所:1170 Auahi Street,Honolulu
地図はこちら
(2013年に
ワードエンターテイメントセンターから
移転していますので
2013年以前に行ったことがある方は
お間違いのないよう地図をご確認ください)
ワード店:営業時間
営業時間が少し変則的なので
注意が必要です。
[月曜-木曜]10:00~21:00
[金曜・土曜]10:00〜22:00
[日曜]10:00~19:30
※2018.9月現在
ワード店 フロア紹介 近隣施設
ワード店は1.2階にフロアがあり、
1Fがメンズ
2Fがレディース・キッズとなっています。
お隣にはT.J.Maxxもあります。
(こちらもアウトレット価格で
服やカバンなどが買えるお得なお店です。
ノードストロームラックに比べると
雑貨が多めです)
[こちらの記事もおすすめです]
→【ダイソーハワイ店】2店舗の場所・営業時間!価格や取り扱い商品をまとめてチェック!
→【ジョンマスター】ハワイで安い店舗を調査!免税店ほか値段を比較!
②ワイキキ店 場所・営業時間
ワイキキ店は
ハワイでのノードストロームラック
2号店です。
(公式ホームページでは
Hyatt Centric Waikiki Beachと
なっていますが、
ワイキキ店と呼ばせてもらいます!)
2016年9月にオープンした
比較的新しい店舗です。
入口は、2階のお店に通じる
エスカレーターしかないので
ちょっとわかりづらいです…
目印となる建物の外観を写真で
参考にして頂ければと思います!
ワイキキ店:場所・地図
ノードストロームラック、
ワイキキ店は
ホテル「ハイアット
セントリック ワイキキビーチ」
(旧ワイキキトレードセンター)
の建物2階にあります。
ワイキキの中心であるカラカウア通りを
一本裏に入った『クヒオ通り』沿いです。
インターナショナルマーケットプレイスの
すぐ隣にあります。
道を挟んだ向かい側の並びには丸亀製麺が。
住所:2255 Kuhio Ave #200,Honolulu,
地図はこちら
ワイキキ店:営業時間
営業時間:
[月-土曜] 10:00〜22:00
[日曜] 10:00〜20:00
※2018.9月現在
ワイキキ店は1フロアのみ、と
ワード店に比べると
コンパクトな売り場面積ですが
ぎっしりと商品があります(笑)
免税店からは2.3分ほどの好立地なので
ちょっと寄れたりするのが便利。
すぐ近くにはロスドレスフォーレスもあり、
こっちも本気で見だしたら
数時間あっという間に経ちます…
ノードストロームラック 取り扱いブランド
ノードストロームラックでの
取り扱いブランドほんの一部をご紹介!
トリーバーチ、フルラ、マイケルコース、
ケイトスペード、レベッカミンコフ
マークジェイコブス、ラルフローレン、
コールハーン、TOMS、
ナイキ、アディダス、ニューバランス
実際はこの何十倍もあると思います…。
特にお得なおすすめブランド・アイテム どのくらい安いの?
トリーバーチ、ケイトスペード
マイケルコース、コーチ
マークジェイコブスなどなど、
アメリカ発のブランドが特に安いと感じます。
お財布やカバンがゴロッゴロ、
まるでスーパーのお値打ち品を選ぶように
宝探しができます。
またもともとは
靴の専門店から始まっていることもあり、
靴の品揃えも豊富です。
サングラスも充実しています。
プラダ・グッチ・クロエ・レイバン…
お気に入りを選んでハワイで
早速身に着けるのも良いですよね♪
写真はワード店です。上段はメンズフロア。
コスメ/化粧品関係は
M.A.C、NYX、アーバンディケイ
ボビイブラウン、クリニーク
などなど…
こちらはワイキキ店。
特にM.A.C、NYXは
いつも種類が豊富だと感じます。
写真左下のアーバンディケイの
アイシャドウパレットはかなりお得でした。
54ドル→24.97ドル
ノードストロームラックでの戦利品といちのみや的注意点
今回、
ノードストロームラックでの買い物は
夫が当たりをひきまして。
ワード店でtheory / セオリーの
パンツとセーターを安く購入できて
一日ご機嫌でした(笑)
特にパンツは
日本のセオリーで購入したものと
ほぼ同じ素材、シルエットの
色違いだったので
着回しができると喜んでいました。
日本で買ったときは
値段が値段なだけに悩んでたんですよ…
それがこの価格で買えるなんて…
服の”物撮り”がへたっぴ過ぎたので
タグで失礼します…
レシートにはこれだけお得に買えたよ!
というアピールが。
それから夫はワイキキ店では
カルバンクラインのアンダーウェアも。
こちらはハワイ旅行
毎度の戦利品となっています。
3枚セットで19ドル。
ノードストロームラックが一番安いです。
私もセオリーは憧れブランドで
ワイキキ店・ワード店ともに
チェックしたのですが
日本人サイズはわずかしかなく、
かなり奇抜なデザインだったので諦めました。
今度こそは私も戦利品を持ち帰りたい!(*’▽’)
最後になりましたが、
私がこれまで行った経験を踏まえて
少しアドバイスさせていただくなら…
購入前に商品をしっかりチェック!
が大事です。
ノードストロームラックに
限ったことではありませんが
商品が大胆に置かれていることが多いので
お気に入りを見つけたら
購入する前に傷やほつれはないかなど
チェックしてください。
コスメも安くて魅力的ですが
中のアイシャドウが割れていたり、
テスターじゃないのに誰かが
試しちゃってるのも混ざっていたりします。
返品は簡単にできるのですが、
何度もお店に行くのも大変なので。
以上ノードストロームラックでの注意点でした!
まとめ
今回はハワイにある
ノードストロームラックの
取り扱いブランド、アイテムや
ワイキキ店とワード店それぞれの
・場所&地図
・営業時間
と、戦利品もお伝えしました。
どうやらノードストロームラックは
火曜金曜が入荷日という情報を
キャッチしていたので、
火曜を含む数日足を運んでみたのですが
いまいち実感がなくて…
またお得情報があれば
追記でお知らせできれば、と思っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!
[こちらの記事もおすすめです]
→【ダイソーハワイ店】2店舗の場所・営業時間!価格や取り扱い商品をまとめてチェック!
→【ジョンマスター】ハワイで安い店舗を調査!免税店ほか値段を比較!