8年もの休載にも関わらず、
根強い人気を持つ人気漫画「NANA」
私も本当に大好きで、
漫画を買いそろえていました!
作者である矢沢あいさんは
ご病気が原因で連載を
休まれていますが、
2017年現在、どうされているのでしょうか?
願わくばNANAの続きが読みたい!と
連載の再開はあるのか
気になって調べてみました!
矢沢あいさんプロフィール
名前:矢沢あい(やざわあい)
生年月日:1967年3月7日
現年齢:50歳
活動期間:1985年~
主な作品(一部)
- 天使なんかじゃない
- ご近所物語
- 下弦の月
- Paradise Kiss
- NANA-ナナ-
2009年から病気療養中
2000年7月号から『Cookie』で
連載が始まった「NANA」
これまで実写映画化や
アニメ化されてきました。
特に映画はナナ役の中島美嘉さんが
ハマリ役で映画も主題歌も
大ヒットとなりました。
しかし、
2009年6月矢沢あいさん急病のため、
「NANA」84話で休載を発表。
単行本は21巻(80話まで)で
2017年の現在もストップしています。
どんな病気?
矢沢あいさんの
病名や病状は現在まで明かされていません。
NANAの休載にあたり
矢沢あいさんは
”復帰に向けて治療を進めている”と
直筆でコメント。
しかし、病名が明かされていないことから
様々なうわさや憶測が
飛び交うことになりました。
「女性自身」が2010年に報じた
矢沢あいさんへの取材では
「いろいろ言われているみたいですけど、
だいぶよくなってきているんですよ。
漫画を描くのは体が資本なので、
今はとにかく体がよくなることだけに専念しようと心に決めて、
治療に励んでいます」
「決して治らない病気にかかっているわけではないんです」
「『気長に治療をすれば、少しずつ回復していく』と、
医者の先生もおっしゃってくださる」
とご本人が重病説を否定したとのこと。
とはいえ、ファンの間では
”原稿を落とさない”ことでも有名な
矢沢あいさんが休載されたのですから
かなりの病を患っていることは
想像に難くありません。
「NANA」の連載再開はある?
2016年9月号の雑誌「ROLA」では
矢沢あいさん特集が組まれました。
やっと! やっと! 見つけられた「ROLA」
やっぱり私に取っても、バイブルは矢沢あい pic.twitter.com/fLpFLhU6oR— チャッキー (@aist50) 2016年8月26日
その中で「NANA」について
ここ注目!!
NANA、いつか続きが読みたい!#矢沢あい #NANA #ROLA pic.twitter.com/ehvdWcbnnw— 315 (@315WIN) 2016年8月3日
「集大成。持ち札全部出そうと思って挑みました。
続きをお待たせしてすみませんが、いつか出し切りたい」
と休載を心苦しそうに
胸の内を語っていますが、
いつか出し切りたいという意気込みを
聞くことができて、
連載の再開を待ちわびているファンにとっては
嬉しい言葉ですよね!
また、休載から現在まで
大きな活動はないものの、
「NANA」の連載誌『Cookie』では
付録へのイラスト描き下ろしや
単行本の巻末にある
「淳子の部屋」コーナーが
不定期で登場していました。
2017年1月号には付録のトランプの
イラスト描き下ろしも!
日付けも変わって発売日になったので みんな大好き七並べをNANAトランプでしてみたよ♡矢沢あい先生ありがとう! #cookie1月号 pic.twitter.com/eELCXeBNEB
— 矢沢あいNANA (@nanahachinokoto) 2016年11月25日
2017年10月には
歌手・JUJUさん側からの
オファーを受け、
コラボでのイラストを公開。
新曲「いいわけ」から受ける
主人公のイメージをイラスト化
したということです。
矢沢さんの絵が!!
美しい。
いつまでもNANA再開をも待ってます!!矢沢あい、JUJU新曲の主人公を描き下ろし「イメージがいっきに湧き上がってきた」 https://t.co/4eGPz5UkFY
— Misako (@mipple_lily) 2017年10月6日
まとめ
いかがでしたか?
病気療養中で
NANAの連載をお休みされている
矢沢あいさんは
現在少しずつお仕事をされているようです。
病気も快方に向かっているのかな?と
想像していました。
私も含めファンは連載の再開を望んでいますが
やはり一番は矢沢あいさんの体調。
無理をされずに、いつか再開されることを
楽しみにしています♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
[こちらの記事もおすすめです]
→【安室奈美恵さん】引退ライブツアー2018はいつ・どこで?最後の一年に選ぶ場所とは?