【スナップチャット】子供顔フィルターが面白すぎ!性別変換の使い方もチェック!

スマホ向けのアプリ

「スナップチャット」の 新機能で

子供の顔になったり、

男性顔・女性顔になれるフィルターが

人気です。

スナップチャットとは

写真共有アプリ。通称スナチャ。

日本では「インスタグラム」や

「SNOW」など馴染みがありますが

スナップチャットは

あまり聞きなれない方も多いかもしれません。

今回は話題となっている

スナップチャット(スナチャ)の新機能

子供の顔、男性顔、女性顔になれる

フィルターの楽しさや

使い方もチェックしたいと思います。

スナップチャットとは

「スナップチャット」(通称スナチャ)とは

アメリカ発のスマホ向け写真共有アプリ。

創業者の一人であるエヴァンシュピーゲルの

奥さまはあのミランダカー!

(すいません、海外セレブ好きなもので♡)

顔を交換できるフィルターや

かわいらしい動物顔になれるスタンプなどで

友達と盛り上がる「SNOW(スノー)」や

説明するまでもない人気のアプリ

「インスタグラム」と比べると

「スナップチャット」は

日本ではあまりなじみがありませんが

新しい機能・フィルターが

追加され話題となっています。

私的にスナップチャットは

海外セレブが利用していたイメージ。

ダウンロードしたものの設定が面倒で

これまで放置していたんですけれど…

人気ユーチューバー

瀬戸弘司さんのYouTube動画で

スナチャの新機能を見て即登録。

それがこちら↓↓

スナチャの新機能 子供の顔になれるフィルターがすごい

スナチャの新機能を

楽しく紹介しているのが

人気ユーチューバー瀬戸弘司さん。

口に含んでた麦茶を吹き出すところでした。

声も変わるから

本当にこういう子供がいそうでリアル

瀬戸弘司さんの動画では

子供の顔になれるフィルターだけでなく

性別が変わるフィルターを使って

パパ役・ママ役も登場。

瀬戸さんの女性バージョンきれいー!

と思った瞬間、

いきなり現れる現実の瀬戸おじさんがちらり。

私も実際にスナチャでやってみたときに

大きく動いたり、

手が顔に近づくなどすると

子供顔にならないで

自分の顔がふいに現れたりします笑

子供の顔になるだけじゃない、性別変換フィルターも

先ほどもご紹介した通り

子供の顔になるフィルターだけでなく

被写体の性別が変わるフィルターも。

女性は男性に、男性は女性にと

変身できるフィルターです。

男性→男性はよりダンディに

女性→女性はミディアムヘアの美人さんに。

私(女)もやったんですけど、

男性フィルターは完全に国籍変わってました。

これ誰…状態。

でも「ちょっと父親に似てる」

って言われたので

しっかり自分の要素あり。

こちらは人気ユーチューバー

水溜りボンドのトミーさん。

子供、男性、女性で家族が完成。

渡辺直美さんもインスタストーリーに

男顔載せてましたね!

2人以上だと 1人しか変わらない

こちらも腹筋崩壊。

2人組ユーチューバー

「水溜りボンド」さんの

スナップチャットアプリを使った動画。

動画内では1人1台のスマホを使って

子供の顔になっています。

私も2人同時に

スマホ画面に写ってみたのですが、

どちらか1人しか

子供の顔になりませんでした。

みんな同時に子供の顔になったら

面白いのになぁ。

スナップチャット フィルター楽しみ方

こんな楽しみ方があるのかぁ!

と教えてくれたのがこちらの投稿。

私も大好きなスーパーヒーローたちが

子供の顔になってる!

リトルアベンジャーズですね。

一気になごむ。

ヒゲのトニースタークが

時間差で子供顔になるのもジワるし、

コワモテのニックフューリーが

ベイビーフェイスで威厳なし。

スナップチャット 子供顔になれるフィルターの使い方・やり方

スナップチャットの子供の顔フィルターの

使い方、やり方です。

スナップチャットを開いた時に

出てくるこの画面で、

矢印のスマイルを押します。

子供の顔になる場合

下にずらっと出てくるアイコンの中から

黄色い耳を付けたキャラクターを

選択すると子供顔になれます。

男性・女性 性別変換フィルターはどれ?

同じように性別変換フィルターも。

まつげパッチリが女性フィルター

ヒゲがあるのが男性フィルターです。

まとめ

今回はアプリ「スナップチャット」

(スナチャ)の新機能、

子供の顔になれるフィルターや

男性化、女性化するフィルターのご紹介。

簡単な使い方・やり方についても

まとめました。

最後までお読みいただきありがとうございました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする