2018年9月に引退をする
安室奈美恵さんのラストライブツアー
「Finally」が2月から始まり、
あっという間に公演も残りわずかとなりました。
ライブ中はMC・コメントをせず、
ダンスと歌のみでファンに完璧な
パフォーマンスをすると知られていますが、
Finallyツアーでは安室奈美恵さんが
直接ファンにコメントもし、
話題となっています。
安室奈美恵さんがファンに語ったことや、
Finallyライブドームツアーが終わった後、
2018年9月の引退を迎える日までの
活動予定が気になり調べてみました!
奇跡的に私もFinallyライブを
1公演拝めることとなりましたので、
振り返りも兼ねており、
ネタバレも含まれますのでご了承ください!
(;’∀’)
※2018年6月4日放送、
NHK「ニュースウォッチ9」の
インタビューについては
こちらの記事でまとめています。
スポンサーリンク
安室奈美恵 Finallyライブツアー2018
いちのみやは5月6日の
東京ドームに行ってきました!
Finallyライブツアーは追加公演含めて
国内では
愛知・福岡・北海道・大阪・東京の
5大ドーム、17公演。
アジアツアーは3都市6公演を予定。
観客動員数は
ソロアーティストとして最多となる
80万人を超えることとなります。
セットリストは、
ファンからのリクエスト投票
上位の中から選曲された24曲と
ベストアルバム『Finally』に
収録された6曲で構成されたそうです。
「Finallyライブ」セットリスト
1.Hero
2.Hide & Seek
3.Do Me More
4.Mint
5.Baby Don’t Cry
6.GIRL TALK
7.NEW LOOK
8.WHAT A FEELING
9.Showtime
10.Just You and I
11.Break It
12.Say the word
13.Love Story
14.SWEET 19 BLUES
15.TRY ME ~私を信じて~
16.太陽のSEASON
17.You’re my sunshine
18.Get Myself Back
19.a walk in the park
20.Don’t wanna cry
21.NEVER END
22.CAN YOU CELEBRATE?
23.Body Feels EXIT
24.Chase the Chance
25.Fighter
26.In two
27.Do It For Love<アンコール>
28.Hope
29.Finally
30.How do you feel now?
遠い席にも伝わるオーラ
気高さに圧倒されました。
ずっと楽しみにしていたのに、
ついに始まってしまった…
と複雑な気持ちになり、
1曲目のHeroから
涙がポロポロと出てきてしまいました。
「a walk in the park」では
1997年、2012年のライブ映像と
振り返る演出には鳥肌でした。
19曲目 a walk in the park
お待ちかねの〜〜!タイムスリップ〜〜!!
前髪もうバッチリあげてるのに、過去の映像のまねしてかきあげる奈美恵ちゃん、っていう20thの演出をさらに真似する奈美恵ちゃん!笑った〜〜!可愛すぎ!
でも、初めてのライブが20thだったから、感慨深くて泣けた。— 西子 (@nishi_nanako_) 2018年5月6日
ステージの端から端を
高いヒールで何度も走り抜ける姿、
ステージの階段を堂々と昇り詰める
後ろ姿が最高にかっこよかった。
スポンサーリンク
安室奈美恵さん ファイナリーライブでのMCコメント
安室奈美恵さんは
ライブ中MCをしないことで有名ですが、
Finallyツアーでは
貴重なコメントを聞くことができました。
ファンやスタッフの方への
感謝を丁寧に述べた後、
素晴らしい25年の音楽生活となったことなど。
一言も聞き逃さないように
涙をこらえてかみしめていたのですが、
途中安室奈美恵さんが涙を流し、
つられてしまいました。
そして最後に
”これからも良い音楽に出会ってください”
とお話されていて、
あぁもう安室ちゃんからの音楽を
受け取れないんだ、と思うと
あらためて本当に最後なんだと思い知りました。
終わった後放心状態となり
頭がパァンしましたので、
(元々記憶力もありませんので)
シェアされていた方のお力を借ります。
安室奈美恵さんライブMCでのコメント。
忘れないうちに5月6日の安室ちゃんのMC備忘録。
9月16日以降〜のくだりは東京公演から加わったけど、何か心境の変化あったのかな。。個人的には名古屋初日の、「結婚したり、離婚したり〜」のくだりもう一度聞きたかったけど、内容的に何度も話すことじゃないから初日だけだったんだろうな。 pic.twitter.com/ITHpfIfabs— ruru♡安室ちゃん大好き♡ (@rui08428904) 2018年5月6日
「昨年、発表致しました通り、9月16日に引退します。」
『9月16日以降、私がステージに立つことはありません。』
昨日のMC…
ファンの前で公言しちゃったよ…
安室ちゃんの性格を考えると本当に戻って来るつもりはないんだな…安室ちゃんも含めてたくさんの人が泣いてた
— Ⓜ️aki (@cq_cbk3) 2018年5月7日
↓「結婚したり、離婚したり…」といった
茶目っ気のあるコメントをした
ライブ日もあったようで。
他では聞くことができないですね〜!
聞きたかったな。
今日のライブは安室ちゃんなにを話したのかなぁ??初日は結婚したり…離婚しちゃったりとか〜ふふっ😝…って感じで可愛く言ってたから昨日のMCをもう一回聞きたい😂😂
今日も同じだったのか気になる〜💡✨#安室ちゃん#Finally
— にゃおにゃお (@y_ap1022) 2018年2月18日
安室奈美恵@東京ドーム0503
完璧で最高で無駄が一切ないカッコいいステージ
やっぱり別格でした
いつもはMC一切なしですが、最後に25年間の感謝の気持ちを涙しながら話してくれました
こちらこそありがとう安室ちゃん✨#安室奈美恵ドームツアー #安室奈美恵Finally pic.twitter.com/O5dmXe3M5Y
— steph☺︎ hide20thメモ4/29 安室ちゃん5/3東京ドーム余韻 (@steph274style) 2018年5月4日
他では見ることができない
安室奈美恵さんの独占映像はHuluで。
個人的には、ロングインタビューと
聴くことができなかったラジオ番組出演の
裏側などがお気に入りです。
普段見ることができない
安室奈美恵さんの姿を観るならぜひ。
■2週間無料お試しができます。
→Hulu[NAMIE AMURO CHANNEL]はコチラから
Finallyツアー 終了後・引退のその日まで今後は
安室奈美恵さんの
最後のライブツアー「Finally」、
予定では残すところ
5月19.20日に行われる
台湾・台北アリーナ公演と
6月2.3日の東京ドーム公演となりました。
ライブツアー終了後は引退まで
どのように活動されるか
今のところ明らかとなっていません。
安室ちゃん、、、こないだ始まったようなドームツアーもあと1ヶ月…
追加ライブの情報もないし、1ヶ月後が本当に最後のステージになるのかな🌺— IKUMI (@IKUMI_2911) 2018年5月3日
ハードなライブスケジュールを
こなした後なので、
まずはゆっくりと
休んでいただきたいと思いますが、
沖縄でのラストライブも期待されています。
1日1日、安室ちゃんのいなくなる日に近づいていく。1日が惜しい。ツアー終わったらどうなっちゃうの。あとはDVDのみ?沖縄でライブしないかな。どうやって、最後の日を迎えるの。
— kokokara (@kokokara08) 2018年4月30日
安室ちゃん6月3日にツアー終わったら何するのかなー
9月15日16日で沖縄って噂が流れてるけど台風は大丈夫なの?
20thは中止
25thはやったけど当日まで不安だったし
もうドキドキするのは辛いんだけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ラストが中止とか嫌だよ‼️
せめて東京にしてくれないかな
その前にやってくれるかな— Mickey&Minnie (@2ef131f755ed410) 2018年3月24日
ツアー終わって、どぉ~ん!と、デカイ野外とか、やってほしいなぁ‼(T_T) でも、昨日の最後の最後で、何となく、ツアー終わったら、バイバイ‼( ´∀`)って、言いそぉ~!( ノД`)… 既に、安室チャンロス(T_T)
— えみぃ (@shiea1018) 2018年2月18日
引退までの活動のお知らせがあれば
また追記します!
■最後のライブツアー2018”Finally”
DVDとブルーレイの予約受付が始まっています。
各社異なる初回限定特典グッズ付
どこで予約するか悩みます…
なくなる前に早く決めなくては!(;’∀’)
↑楽天ブックスの初回特典は
オリジナルコンパクトミラーなど。
まとめ
今回は安室奈美恵さんが
最後のライブツアー「Finally」で語った
コメントや、
ライブツアー終了後、引退までの
活動について調べてみました。
少し感傷的になってしまいましたが、
めちゃくちゃ最高のライブでした!
毎年安室奈美恵さんのライブに
足を運んでいるファンの方には及びませんが、
私にとっても、
いつまでも憧れで思い入れは強く
寂しい限りです。
…ちなみに私が初めて行ったライブは
1996年のマリンスタジアムです。
(歳がばれますねー!笑)
最後に笑ってバイバイできることこそ
幸せなのかもしれませんが、
しばらくロスが続きそうです…
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク