大人気のセーラームーングッズ。
昨年はオフィシャルショップも
オープンしました!
なかでも素敵デザインと
実用性を兼ねた
セーラームーンコスメが人気ですね♪
そして2018年2月には
セーラームーンデザインの
ビューラーが発売されると話題です。
それも数量限定で!
私自身、一度使ってみたいと思っていた
コージー本舗のビューラーと聞いて、
ワクワクしております。
数量限定セーラームーンデザインの
ビューラーはどこで買える?
取扱店舗や販売店と予約はできる?
コージー本舗のビューラーの特徴も
調べてみました!
スポンサーリンク
セーラームーン コラボのビューラー
【更新】限定デザインの『コージー カービングアイラッシュカーラー セーラームーン』が登場となります!
アイラッシュカーラーの中央にはクリスタルスターコンパクト型のプレートが付いています。https://t.co/fAz9bZxg88 pic.twitter.com/lekDPYDrFy— セーラームーン25th公式 (@sailormoon_25th) 2017年10月12日
セーラームーンのビューラーは
累計95万本販売した
コージー本舗の人気商品、
「カービングアイラッシュカーラー」
とのコラボ商品です。
セーラームーンデザインの特徴は
クリスタルスターコンパクト型のプレート、
まつげが当たるカーブ部分には
セーラームーンの刻印が
デザインされています。
付属品も豪華
付属品は
・替えゴム計5個
・ピンクの専用ケース
替えゴムは
セーラー戦士をイメージした5色=5個付属
(ピンクは本体に付属されています)
通常商品では2個のところ、
なんとも粋で太っ腹な仕様。
ピンク:セーラームーン
水色:セーラーマーキュリー
赤:セーラーマーズ
緑:セーラージュピター
オレンジ:セーラーヴィーナス
の5色ですね!
価格は¥1,800(税抜き)
通常販売されている
「カービングアイラッシュカーラー」も
価格¥1,800(税抜き)
限定デザインで
替えゴムも多くついているのに
値段は通常のものと変わらないんですね。
これはお買い得♪
スポンサーリンク
コージー本舗 ビューラーの特徴
コージー本舗は
日本で初めて”つけまつげ”を
作った老舗メーカーです。
二重にするための
まぶた専用のり「eye talk」
でも知られていますね。
学生の時、
周りの友達もみんな使ってたなぁ。
コージーは日本人のまぶたを研究し、
まつげをきれいに放射状に広げながら
カール・アップさせる特殊フレームを採用。
少々お値段が張るように感じますが、
(参考までに
資生堂:¥800
エクセル:¥800
シュウウエムラ:¥1,500
全て税抜き・定価)
職人さんが手作りしているそうで、
かなり本格的です。
そう考えると、
コスパはいいのかなと考えています。
ちなみにコージー本舗は
ビューラーの正しい使い方を
詳しく解説されています♪
勉強になりました!
特に替えゴムについて(;’∀’)
【ビューラーの使い方&ゴムの替え時まで一挙公開!】アナタのビューラーは大丈夫!?お手入れ不足やゴムの替え時サインを見逃したらダメよ!https://t.co/R61Si0mxgvpic.twitter.com/cA73TH5oIO
— 株式会社コージー本舗 (@koji_honpo) 2017年11月25日
スポンサーリンク
どこで買える?取り扱い店舗、販売店
セーラームーンのビューラー
発売日は2018年2月3日(土)
みなさん!
節分の日、と覚えておきましょう!(笑)
取り扱い店舗、販売店は
公式情報によれば
全国のドラッグストア
バラエティショップとなります。
セーラームーングッズ公式通販サイトの
「プレミアムバンダイ」 では
今のところ確認ができません。
(公式だけあって、
通販サイトの中で一番
セーラームーングッズが多いです!
セーラームーンコスメを
お探しの方はこちらもどうぞ
美少女戦士セーラームーンシリーズの商品ならプレミアムバンダイ )
また、予約についてですが
最寄りのドラッグストアで伺ったところ
現在入荷未定のため予約対象外でした。
ドラッグストアの店員さんによれば
店舗によって、
商品を取り扱うか否か
また入荷数も違うそうです。
セーラームーングッズを
多く取り扱う「東京女子美日和」でも
販売・予約についてお聞きしたところ、
取り扱い商品となるかは現在未定とのこと。
”販売するようであれば
SNSでもお知らせいたしますね”
とのことでしたので、
こまめにチェックしたいと思います。
店員さんがとっても親切で
私も大好きな店舗です。
取扱店舗・販売店など
情報が入り次第追記したいと思います!
※追記
2月6日現在、現在も販売店を調査中です。
幸運にも”購入できた!”という方を
SNSでちらほらと見かけますが
”手に入らない”
”何軒かはしごしてやっと買えた”
という方の方が断然多いように感じます…
セーラームーンのビューラーびっくりするほど入荷予定無い!16件も電話したのに☺️もう諦めた…🙌
— しろ (@ajinoosashimi_) 2018年2月6日
私自身、いまだに商品に出会えません( ;∀;)
まとめ
今回は限定販売される
セーラームーンのビューラーについて、
商品の特徴や、
取り扱い店舗・販売店、
予約ができるかどうかも調べてみました!
見れば見るほどゲットしたい(;’∀’)
セーラームーン好きな方への
プレゼントや
海外の方へのお土産にも
喜ばれそうですしね。
お店やSNSで販売状況や予約など
今後もチェックしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!
[こちらの記事もおすすめです]
スポンサーリンク