新色発売された秋のプチプラコスメアイテムが
デパコス並みだと話題です!
今回話題となっているのが
プチプラのコスメブランド
”セザンヌ”から発売されている
1本480円(税抜)のリップ。
昨年から大ヒットしている、あの!
デパコスブランド
「celvoke/セルヴォーク」のリップに
似ているそうなんです。
セルヴォークの人気リップというと
あれか!ピンと来る方も多いのでは?
今回は早くも売り切れが出ている
セザンヌの新色リップについて
・デパコスに似ていると噂のカラー
・口コミ
などをチェックしました!
スポンサーリンク
話題のプチプラリップ セザンヌ504番
デパコスのあのリップに似ていると
話題のセザンヌのリップは
この投稿をInstagramで見る
商品名:
『セザンヌ ラスティング リップカラーN』
品番:504/オレンジ系
秋の新色として2019年9月に
発売されました。
出典:セザンヌ 2019秋冬コレクションカタログ
セザンヌ秋冬新作のパンフレットで
星野真里さんがつけているリップは504番です。
色味の紹介はこちら。
504 オレンジ系
オレンジ×ブラウンの絶妙なレンガ色。
ひと塗りで一気におしゃれ顔に!
いつものメイクに変化を出したいときに
ニュアンスとしてプラスしてもOK。
重ねる回数で発色が変わるので、
自分好みの塗り方を探してみて。
出典:アットコスメ セザンヌのブログ
人気の
『セザンヌ ラスティング リップカラーN』
は新色を含む全11色展開で
504番と同時発売された
新色105番/ブラウン系もとても人気色です。
順番が前後してしまいましたが、
『セザンヌ ラスティング リップカラーN』
にはこのような特徴があります。
落ちにくい :
しっかりと色づき、つけたての発色が続きます。
乾かない :
うるおいをまもり、唇のカサつき・荒れをふせぎます。
出典:セザンヌ化粧品 公式サイト
こちらも人気色の501番/オレンジ系
セザンヌ新色リップの紹介動画
セザンヌリップの新色、
504番と105番、2色の紹介動画で
個人的に一番わかりやすいなぁ~
と思ったのはnanachannelさんです。
購入の際の参考にされてください♪
スポンサーリンク
デパコス・セルヴォークの人気リップに似てると話題
セザンヌの新色リップが
あのデパコスに似ている!と
話題となっているのは、
「celvoke/セルヴォーク」のリップ
09番テラコッタです。
この投稿をInstagramで見る
商品名:
『セルヴォーク ディグニファイド リップス』
カラー番号:09
カラー名:テラコッタ
価格:¥3,200(税抜)
昨年秋に続き、
2019年も人気のセルヴォークの
テラコッタリップですが
すぐにポン!と買える
お値段でもないですし(;’∀’)
一時は売り切れが続いてさらに遠い存在に。
だけどプチプラのセザンヌが
似ていると聞き、ぐっと近づいてきた予感。
スポンサーリンク
口コミや比較した感想は
デパコスに似ていると話題になった
セザンヌの『ラスティング リップカラーN』
504番の口コミをチェックします。
デパコスに似ているかは置いておいて…
とにかく
- 使いやすいカラー
- 秋に使いたいテラコッタカラー
- 肌馴染みが良い
- 塗りやすい
といった口コミが多く見られました。
もう、これだけで買い!な気がします。
そして、似ていると話題になった
セルヴォークだけでなく
エトヴォス/ETVOSの限定色リップにも
とても似ていたので、
比較をしていたyurikaさんの動画も
口コミとしてご紹介させてください。
エトヴォスのヌードテラコッタと
セザンヌ504番を比較されています。
(3:40〜あたりから)
エトヴォスのリップまで欲しくなってしまった…
yurikaさんが口コミされている通り、
ツヤがある(セザンヌ)か、
ない(エトヴォス)かの違いで
テラコッタの色味はそっくりです。
続いてSNSを中心とした口コミの中でも
セルヴォークとの比較をした方の
口コミをピックアップしました。
セザンヌはやや控えめ
セザンヌはツヤっぽい
セルヴォークはマット寄り。
といった口コミがありました。
ツヤ・マットの仕上がりの好みに
個人差はあると思いますが、
ツヤがお好きな方なら、
手軽にトレンドカラーが手に入るので
お得に感じます♪
スポンサーリンク
まとめ
今回はセザンヌから発売、
売り切れも出ている
『セザンヌ ラスティング リップカラーN』
の504番のカラーについて、
・デパコスに似ていると噂のカラー
・口コミ
など調査しました。
さすがセザンヌとしか言えない、
プチプラ優秀リップでした。
私の口は一つしかないのに…
今年も気になるリップが豊作です( ;∀;)
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク